8月11(金)・12(土)はライジングサンロックフェスティバル 2017 in EZOだ~~
どうか、台風消えてくれ。どうか、晴れてくれ。
さて、
そんな私と、
Rising Sun Rock Festivl in EZOの歴史。
最初は
2004年いつもお世話になっているSさんに声を掛けてもらって
ボヘミアンガーデンを盛り上げるというミッションで
知り合いの大道芸人さん、総勢10名ほど誘って参加。
私は似顔絵やボディペイントをしたよ。
その時に、アーティスト中田さんと
ベニヤ板2枚の壁に、絵を描いた

こんな感じに仕上がりました。

次は
2009年。
この時は、ベニヤ板5枚の壁に
2日間かけて、一人で描きました。

こんな感じで仕上がりました。

そして
2015年この時は、会場の入口横。
開場時のオープニングセレモニーで
ベニヤ板5枚に
まず、書家の北田和佳子さんが、
夕張太鼓「龍花」の演奏で
文字を描き込む。
そして、開場。

開場と同時に
今度は、私が「龍花」さんの太鼓演奏で
絵を描き込む。

こんな感じに仕上がりました。
そして、
2017年。
今回も、急遽決まったライブペイント!!!
今回は、今までと違って
8分(音楽2曲分)である程度仕上げる!!!といミッション。
書家の北田和佳子さんと
開催2日前の今日まで、音楽どうするか
どんなイメージで描くか
悩みながら相談しています。(笑)
どんなことになるのか???
というか、今年、アーティスト、良すぎ、凄すぎ
マジ、どういうライブの回り方しようか悩むわ!!!
重なるわ!!!
休憩ないわ!!!
絵を描く時間、あるかな????(爆)
あ、いやいや、絵を描きにいくんでね・・・うん。
ライブが始まるまでに、時間が有るので
2日間で、いろいろ今回も落書きしちゃいますよ!
がんばるぞ~~~!!