


今日は、ボタンインコのかいとと、チビ太の検診日。
朝から、札幌ドームの近くの小鳥のクリニックに行きました。
年末から薬を飲んでいるから、
少しは体調が良くなったかな~?
と、ドキドキしながら行きましたが…
かいとも、チビも、ここ1週間位
また発情し出して、
お尻が膨らんで来ていたし、
体重も増えてきてたし…
ヤバイとは思っていたけど、
やっぱり、
結果はイマイチ。
かいとは、相変わらず足の握る力が弱く、足が冷たい。
最近はグッタリと倒れることは減ったのですが、循環器が悪いのでその薬を飲んでいます。
さらにチビ太は、肝機能障害は良くなってきたみたいだけど、
今日は新たに、変な咳をしていて、かいとと同じく循環器が悪いかもとのこと。息も荒く、かいとより具合が悪いかもとのこと。
あ~
もう、お母さんは心配が絶えないわ~
まずは発情をさせないように、甘やかさないようにしないと。
かごの置く場所を変えたり、
怖がる物を置いて、緊張させるといいのだ。
わかってるけど難しいのよ。
ところで今日も小鳥のクリニックさんは、凄い沢山の患者さんでした。
昔は、工藤先生お一人でされていたけど、
今や、先生は4人おられて、
スタッフも大勢おられます。
患者は札幌以外からも、
わざわざ来ますから、駐車場も満杯。
今日、お会計時に、お薬をもらって説明を聞いていたら
急患の子が入ってきたの。
青いセキセイインコちゃん。
もうグッタリしていて、生気がない。
先生達は、すぐさま、酸素吸引と、温め。
注射を準備。
受付台の上で処置を始めました。
私もその子が気になりましたが、
車を早く出して、次の患者さん達に場所を空けてあげないとダメなので
急いでクリニックをあとにしました。
瀕死の状態だったけど、
小鳥のクリニックさんは、全力を尽くしてくれるでしょうから
なんとか元気になってほしいです。
さて、写真は、
クリニックに行く時は、こんな感じで
お出かけキャリーに入れて紙袋に入れて、布をかぶせて行きます。
2枚目が、今日もらってきたお薬。
かいと用と、チビ太用と3週間分です。
でもって、今日のお会計…
9600円…
ハハハ…
高い。
薬代が高い。
これでボタンインコが1羽買えるわい!(泣)
と、いつも思いますが、
我が家のかいとほど、慣れて賢くてかわいい子は、他にいないからね!(親バカ)
仕方ない。
1日でも長生きして下さい~